瀬戸谷温泉ゆらく
静岡県藤枝市本郷にある日帰り温泉施設、瀬戸谷温泉ゆらくが贈るブログです。色々な瀬戸谷の顔を皆さんにお届けします!

お問い合わせはお気軽にどうぞTel.054-639-1126(いいふろ)休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)

施設紹介

今朝のちょっくら

こんにちはブログ担当ヨーコです。

晴れたり曇ったり雨が降ったり

目まぐるしく変わる天気に体調管理も大変ですface24

定期的にマッサージや温泉に浸かるなど

身体を労わってあげて下さいねface01

何と言っても日々の食事が大切ですね

今朝の「ちょっくら」の紹介をしますね。



ニラには殺菌効果・抗酸化作用があり

免疫力を高め疲労回復に良いそうです。

貧血予防・むくみ予防にも良いそうです。

熱に弱いので生で食べるのがおススメです

つけダレに使うの良いそうです。

新生姜には食欲増進・疲労回復・殺菌作用・夏バテ防止

身体を温める・血行促進など

色々な効果があるそうですが

取り過ぎは逆効果だそうですので

注意が必要ですねface12




みょうがには冷え性改善・血流を良くする

食欲増進・消化促進・夏バテ防止などの

効果があるそうです。



ゴーヤは脂肪燃焼効果・免疫力を高める・血糖値を下げる

血糖値の上昇を抑える・むくみ予防・整腸作用など

栄養価の高い野菜ですが

やはり食べ過ぎは良くないそうですよface19

腹八分目、色々な食材をバランス良く

適度な運動が必要ですねemoji10

特に私のように肥満気味の人は

筋肉を増やす事も重要な事だそうです。

ま~それが、中々大変なんですけどねface15

美味しい物食べて元気に過ごせるよう

身体に気を配って下さいねface22

◆瀬戸谷温泉ゆらく 9時~21時※最終受付20時30分
  ☎054-639-1126
◆めし処すぎ多ゆらく店 9時~21時※LO20時

◆直売所ちょっくら  8時~16時
  ☎090-3836-3861


【定休日face04
7月11日(月)、19日(火)、25日(月)

7月18日(月・祝)海の日は祝日の為営業します!

翌平日がお休みになりますのでお気をつけくださいませface12


【1の付く日はマッサージサービスデーicon23

7月21日(木)、31日(日)

コースから500円引きです!

【無料シャトルバス木・土曜icon17

7月14日、21日、28日(木)運行

7月9日、16日、23日、30日(土)運行

藤枝駅南口に 9:30(1便) / 11:00(2便)

駿河台郵便局前 9:45 / 無し
                   
生涯学習センター 10:00 / 無し
                   
瀬戸谷温泉ゆらく 10:30(1便) / 11:30(2便)

帰りのバス 13:25(1便) / 14:30(2便)

(帰りのバスの変更
1便を2便に又は2便を1便には可能ですが
1便の方が2便に変更した場合は駿河台郵便局前と
生涯学習センターには行けません)


大久保上滝沢線
せとやコロッケが描かれています
瀬戸谷温泉ゆらくと同じ(株)ふるさと瀬戸谷が運行事業者です

大久保~滝ノ谷間を運行しています
※蔵田と上滝沢より奥までを利用する時は予約が必要です
 予約は2時間前までにして下さい。
 朝1番の場合は前日までにお願いします
  ☎054-639-1133(予約専用ダイヤル)
  定休日は月曜(月曜祝日の場合は翌平日)
  営業時間の9:00~21:00で電話して下さい

またゆらく休館日には
藤枝市役所(藤枝市地域交通課)でも予約できます
 ☎054-643-3111(代)
  8:30~5:15
  閉庁日は土日、祝祭日
  
白と紫色のバスは藤枝駅ゆらく線です
吉田観光(株)が運行事業者です

藤枝駅前筈の木橋間を運行しています
藤枝駅前の乗り場は駅北3番です
吉田観光
☎0548-33-0001

藤枝市のバスについての問い合わせは

それぞれの運行事業所にお願いします

しずてつジャストライン(株)
  静鉄バスコールセンター
 ☎054-252-0505
  7:30~20:00nenn年中無休

藤枝市観光案内所
 ☎054-647-1144

ゆらくには第二駐車場があります。
混雑時は、こちらをご利用下さいませ。

また農産物直売所ちょっくらを利用される時は

こちらが広くて便利です。

ゆらく周辺の道路には安全の為、

駐車されませんよう、お願い致します<(_ _)>

感染予防の上お越しくださいませ!(マスク着用)

体調に不安な方はご来店をご遠慮下さいませ。

ゆらくでは皆様のお越しを心よりお待ち致しておりますface02


Posted by 瀬戸谷温泉ゆらく at 14:29Comments(0)

瀬戸谷のかき氷2022年!

こんにちは

瀬戸谷温泉ゆらくのアオキですface02

せとやかき氷図鑑





今年もかき氷の季節がやってきましたface05


瀬戸谷温泉ゆらく(すぎ多)
販売時間:9:00~20:00
無添加で体にやさしい生シロップ使用の食べやすいかき氷を販売
かき氷のみ、お食事のみのご利用OKです




キッチンせとや
販売時間:10:00~14:30 月曜定休7月7日新オープンしました
瀬戸谷産いちじくをトッピング!なかにはソフトクリームが隠れています





おれっぷ大久保
販売時間:9:00~17:00 月曜定休(8月は無休)
きな粉、黒蜜、白玉、アーモンドをトッピングした「冬ゲレンデ」、抹茶の「夏ゲレンデ」を販売






陶芸センター
販売時間:10:00~12:00 13:00~15:00 ※限定80杯、無くなり次第終了

チョコソースにミントを添えた「大地」
手揉み抹茶を使った「牧場」など、可愛くて美味しいかき氷を販売

陶芸センターでの販売は平日のみ行います

土日・祝・8月16日は「キッチンせとや」に出店します

大変混みあいますので、お時間にゆとりをもっておこしくださいface12


せとやコロッケの販売

「ゆらコロ」→瀬戸谷温泉ゆらくで販売中
「やっコロ」→キッチンせとやで販売開始しました
「コロ茶ん」→おれっぷ大久保で販売

それぞれの施設で決まった味が販売されています156

ぜひたくさん瀬戸谷を巡ってみてくださいねicon06

瀬戸谷へのお越しお待ちしておりますface23

Posted by 瀬戸谷温泉ゆらく at 12:24Comments(0)

お食事処すぎ多おススメ~!

こんにちはブログ担当ヨーコです。

今朝の通勤通学の時間帯は台風の様でしたねemoji20emoji06emoji07icon10

雨も強かったですが風が強くて

通学中の小学生が本当に大変そうで

「送ってあげるよ」と言いたくなりましたが

知らない子供に声かけたら犯罪になりそうですよねface12

私が子供の頃は近所のおじさんに「乗せってやるぞ」って

送って頂いたことありましたが今では顔見知りでも

ダメなんですよねface16

接客業ですと仲良くなるお客様とかいますけど

やはり職場を離れたら必要以上に仲良くしては

いけないんでしょうねemoji11

なんか寂しい世の中になってしまったな~face07

今週から、お食事処すぎ多さんのおススメが新しくなりました。


先週までのも私好みで頻繁に賄いで頂いてしまいましたface23

何歳になっても、お肉大好きなんですよねface14

昨日おすすめ定食Bジューシー鶏カツ定食を頂きました。

すごーくボリゥームがあってソース付けなくても美味しかったです。



小鉢は日によって変わります(写真は白和えです)

私は食べ終わってからご飯減らしてもらえば良かったな~って思いました

残すのも申し訳なくて綺麗に食べ尽くしたら

食後、仕事するの嫌になってしまいましたface03

今日は、おすすめ品②を頂きました。


普段は定食ばかり食べていますが

たまには麺も良いかなと思い頼んでみました。

たまに食べたくなるんですよね~face03焼きそば!

すぎ多さんの志那そば温・冷(藤枝朝ラー)も美味しいですし

麺類で一番好きなのは

豚骨すぎ多ラーメンです。

焦がしニンニクがトッピングされていて癖になります

めっちゃ美味しいけど太りそう~face24

頻繁には食べられないよな~、これ以上太りたくないしface16

おすすめ定食Aも食べてみましたが美味しかったです

ソフトクリームは前回のイチゴから変わってマンゴーになっています

食後に是非お召し上がり下さいね(私は食べれてしまいました)

これから梅雨そして本格的な夏となります

色々バランスよく食べて健康的にお過ごし下さいface22


◆瀬戸谷温泉ゆらく 9時~21時※最終受付20時30分
  ☎054-639-1126
◆めし処すぎ多ゆらく店 9時~21時※LO20時

◆直売所ちょっくら  8時~16時
  ☎090-3836-3861


【定休日face04
5月30日
6月6日・13日・20日・27日(月)

【1の付く日はマッサージサービスデーicon23

5月31日(火)

6月1日(水)・11日(土)・21日(火)

コースから500円引きです!

【無料シャトルバス木・土曜icon17

6月2日・9日・16日・23日・30日(木)運行

5月28日

6月4日・11日・18日・25日(土)運行


藤枝駅南口に 9:30(1便) / 11:00(2便)


駿河台郵便局前 9:45 / 無し
                   
生涯学習センター 10:00 / 無し
                   
瀬戸谷温泉ゆらく 10:30(1便) / 11:30(2便)

帰りのバス 13:25(1便) / 14:30(2便)

(帰りのバスの変更
1便を2便に又は2便を1便には可能ですが
1便の方が2便に変更した場合は駿河台郵便局前と
生涯学習センターには行けません)


大久保上滝沢線
せとやコロッケが描かれています
瀬戸谷温泉ゆらくと同じ(株)ふるさと瀬戸谷が運行事業者です

大久保~滝ノ谷間を運行しています
※蔵田と上滝沢より奥までを利用する時は予約が必要です
 予約は2時間前までにして下さい。
 朝1番の場合は前日までにお願いします
  ☎054-639-1133(予約専用ダイヤル)
  定休日は月曜(月曜祝日の場合は翌平日)
  営業時間の9:00~21:00で電話して下さい

またゆらく休館日には
藤枝市役所(藤枝市地域交通課)でも予約できます
 ☎054-643-3111(代)
  8:30~5:15
  閉庁日は土日、祝祭日
  
白と紫色のバスは藤枝駅ゆらく線です
吉田観光(株)が運行事業者です

藤枝駅前筈の木橋間を運行しています
藤枝駅前の乗り場は駅北3番です
吉田観光
☎0548-33-0001

藤枝市のバスについての問い合わせは

それぞれの運行事業所にお願いします

しずてつジャストライン(株)
  静鉄バスコールセンター
 ☎054-252-0505
  7:30~20:00nenn年中無休

藤枝市観光案内所
 ☎054-647-1144

ゆらくには第二駐車場があります。
混雑時は、こちらをご利用下さいませ。

また農産物直売所ちょっくらを利用される時は

こちらが広くて便利です。

ゆらく周辺の道路には安全の為、

駐車されませんよう、お願い致します<(_ _)>

感染予防の上お越しくださいませ!(マスク着用)

体調に不安な方はご来店をご遠慮下さいませ。

ゆらくでは皆様のお越しを心よりお待ち致しておりますface02

Posted by 瀬戸谷温泉ゆらく at 14:45Comments(0)

毎週月曜日が定休日です。月曜日が祝日の場合は翌平日がお休みです。
瀬戸谷の立ち寄りスポット

レストランせとやっこ

大自然の中にあるお母さんレストラン。釜めし、金山時、味噌などが名物。

大久保グラススキー場・キャンプ場

四季を通じて遊べる芝のスキー場と、初心者も安心して利用できるキャンプ場。

藤枝市陶芸センター

気軽に陶芸体験が楽しめる施設。陶芸教室や出張教室等も開催。

プロフィール
瀬戸谷温泉ゆらく
瀬戸谷温泉ゆらく
【営業or広報orブログ担当】ヨーコ(女性)
【出身地】藤枝市
【趣味】ディズニーリゾートへ遊びに行くこと♪園芸
【特技】車の運転
【好きな食べ物・呑み物】スイーツ・お酒
【好きな動物】猫
過去のブログ記事「ゆらく日記」はこちら
ゆらくキャラクター「ゆらぼ~」

営業案内 | お食事 | リラクゼーション | イベント | お知らせ | よくあるご質問 | プライバシーポリシー