施設紹介
2022年05月21日
| 施設紹介| 瀬戸谷の店舗・商品| 瀬戸谷
こんにちは
瀬戸谷温泉ゆらくの
アオキです
今年3月に惜しまれながら閉店したレストラン「せとやっこ」ですが
この度
ニューアルオープンすることになりました

6月23日のプレオープンに向けて頑張ってくださっているようです

瀬戸谷、藤枝の地元を中心に配られたチラシです
オープンに向けて
リニューアルスタッフを募集中です
電話受付は「
ゆらく」が担当になっています
「
せとやっこリニューアルオープンの件」と言っていただけるとスムーズです
お店の名前も募集中だそうです
★お店の名前候補★
①キッチンふじのせ
②生き生きレストラン
③せとや食堂
その他の名前も自由に考えてOKです
チラシに記入してこちらは「藤の瀬会館」の窓口に出してくださいね
抽選で食事券のプレゼントや
先着200名様にソフトクリーム引換券プレゼント

瀬戸谷地区が盛り上がっていくと嬉しいですね
みなさまのお力をお貸しくださいませ
しめきりは5月28日です!
ぜひ奮ってご応募ください
Posted by 瀬戸谷温泉ゆらく at
15:14
│Comments(0)
こんにちはブログ担当
ヨーコです。
最近、瀬戸谷地区の紹介をさせて頂いてますが
本日は少し寄り道を
な、なんと・・・・・
農産物直売所ちょっくらにデストロイヤーが

デストロイヤーって知ってます?
自分の歳がバレそうですが
昔、覆面を被った、こんな名前のプロレスラーがいらっしゃったんです
私、旧姓が大木だったので
最初の職場で付けられたあだ名は「キンタロー」でした
私は記憶にないのですが大木キンタローと言う
プロレスラーがいらっしゃった事から付けられました

デストロイヤーに似てるでしょ


中に、こんなハートの形の物が


正式名はグランドペチカと言うんですね。
ノーザンルビーは中身がピンク色だそうです
(売れてしまって写真有りません)
デストロイヤーの中身は普通のジャガイモですね。
他にもいろいろな方がジャガイモを出荷していました。
新じゃが・新玉ねぎ、日々色々な商品が並んでいますので
是非ゆらく入館する時は農産物直売所ちょっくらにも
いらして下さいね

ちょっくらのみの方も多いので午後になるとかなり商品は少なくなります
午前中がおススメですよ

◆瀬戸谷温泉ゆらく 9時~21時※最終受付20時30分
☎054-639-1126
◆めし処すぎ多ゆらく店 9時~21時※LO20時
◆直売所ちょっくら 8時~16時
☎090-3836-3861
【定休日
】5月23日・30日
6月6日・13日・20日・27日(月)
【1の付く日はマッサージサービスデー
】 5月21日(土)・31日(火)
6月1日(水)・11日(土)・21日(火)
コースから500円引きです!
【無料シャトルバス木・土曜
】
5月26日
6月2日・9日・16日・23日・30日(木)運行
5月21日・28日
6月4日・11日・18日・25日(土)運行
藤枝駅南口に 9:30(1便) / 11:00(2便)
駿河台郵便局前 9:45 / 無し
生涯学習センター 10:00 / 無し
瀬戸谷温泉ゆらく 10:30(1便) / 11:30(2便)
帰りのバス 13:25(1便) / 14:30(2便)
(帰りのバスの変更
1便を2便に又は2便を1便には可能ですが
1便の方が2便に変更した場合は駿河台郵便局前と
生涯学習センターには行けません)
大久保上滝沢線
せとやコロッケが描かれています
瀬戸谷温泉ゆらくと同じ(株)ふるさと瀬戸谷が運行事業者です
大久保~滝ノ谷間を運行しています
※蔵田と上滝沢より奥までを利用する時は予約が必要です
予約は2時間前までにして下さい。
朝1番の場合は前日までにお願いします
☎054-639-1133(予約専用ダイヤル)
定休日は月曜(月曜祝日の場合は翌平日)
営業時間の9:00~21:00で電話して下さい
またゆらく休館日には
藤枝市役所(藤枝市地域交通課)でも予約できます
☎054-643-3111(代)
8:30~5:15
閉庁日は土日、祝祭日
白と紫色のバスは藤枝駅ゆらく線です
吉田観光(株)が運行事業者です
藤枝駅前~筈の木橋間を運行しています
藤枝駅前の乗り場は駅北3番です
吉田観光
☎0548-33-0001
藤枝市のバスについての問い合わせは
それぞれの運行事業所にお願いします
★しずてつジャストライン(株)
静鉄バスコールセンター ☎054-252-0505
7:30~20:00nenn年中無休
☆藤枝市観光案内所
☎054-647-1144
ゆらくには第二駐車場があります。
混雑時は、こちらをご利用下さいませ。
また農産物直売所ちょっくらを利用される時は
こちらが広くて便利です。
ゆらく周辺の道路には安全の為、
駐車されませんよう、お願い致します<(_ _)>
感染予防の上お越しくださいませ!(マスク着用)
体調に不安な方はご来店をご遠慮下さいませ。
ゆらくでは皆様のお越しを心よりお待ち致しております
Posted by 瀬戸谷温泉ゆらく at
14:47
│Comments(0)
こんにちはブログ担当
ヨーコです。
雨が降った昨日は肌寒かったですね(暑がりの私でも)
今日は晴れて気温も上がり過ごしやすいです

瀬戸谷温泉ゆらくから2㎞弱の場所に
びく石りんご・ブルーベリー狩り園があります

現在の写真ではありません

すみません
先月頃花が咲き、来月くらいには袋掛けするのかな?
リンゴ狩りは例年8月~11月位
ブルーベリー狩りは7月~8月位だったと思います。
コロナの影響で「大きな声で来てね~!」とは言いづらく
何年も取材に行って無くて・・・・・
今年こそは大勢の方にリンゴ狩り・ブルーベリー狩り楽しんで頂きたいです

1回いくらではなくkgで収穫したものを買って頂きます。
販売のみもしていますので、ご利用いただけます。
時期になれば「農産物直売所ちょっくら」でも販売いたしますので
ご利用下さいね(夏までお待ちくださいね)
始まる頃、取材させて頂いて報告させて頂きますね

◆瀬戸谷温泉ゆらく 9時~21時※最終受付20時30分
☎054-639-1126
◆めし処すぎ多ゆらく店 9時~21時※LO20時
◆直売所ちょっくら 8時~16時
☎090-3836-3861
【定休日
】5月23日・30日(月)
【1の付く日はマッサージサービスデー
】 5月21日(土)・31日(火)
コースから500円引きです!
【無料シャトルバス木・土曜
】
5月19日・26日(木)運行
5月21日・28日(土)運行
藤枝駅南口に 9:30(1便) / 11:00(2便)
駿河台郵便局前 9:45 / 無し
生涯学習センター 10:00 / 無し
瀬戸谷温泉ゆらく 10:30(1便) / 11:30(2便)
帰りのバス 13:25(1便) / 14:30(2便)
(帰りのバスの変更
1便を2便に又は2便を1便には可能ですが
1便の方が2便に変更した場合は駿河台郵便局前と
生涯学習センターには行けません)
大久保上滝沢線
せとやコロッケが描かれています
瀬戸谷温泉ゆらくと同じ(株)ふるさと瀬戸谷が運行事業者です
大久保~滝ノ谷間を運行しています
※蔵田と上滝沢より奥までを利用する時は予約が必要です
予約は2時間前までにして下さい。
朝1番の場合は前日までにお願いします
☎054-639-1133(予約専用ダイヤル)
定休日は月曜(月曜祝日の場合は翌平日)
営業時間の9:00~21:00で電話して下さい
またゆらく休館日には
藤枝市役所(藤枝市地域交通課)でも予約できます
☎054-643-3111(代)
8:30~5:15
閉庁日は土日、祝祭日
白と紫色のバスは藤枝駅ゆらく線です
吉田観光(株)が運行事業者です
藤枝駅前~筈の木橋間を運行しています
藤枝駅前の乗り場は駅北3番です
吉田観光
☎0548-33-0001
藤枝市のバスについての問い合わせは
それぞれの運行事業所にお願いします
★しずてつジャストライン(株)
静鉄バスコールセンター ☎054-252-0505
7:30~20:00nenn年中無休
☆藤枝市観光案内所
☎054-647-1144
ゆらくには第二駐車場があります。
混雑時は、こちらをご利用下さいませ。
また農産物直売所ちょっくらを利用される時は
こちらが広くて便利です。
ゆらく周辺の道路には安全の為、
駐車されませんよう、お願い致します<(_ _)>
感染予防の上お越しくださいませ!(マスク着用)
体調に不安な方はご来店をご遠慮下さいませ。
ゆらくでは皆様のお越しを心よりお待ち致しております
Posted by 瀬戸谷温泉ゆらく at
14:57
│Comments(0)
Copyright©2025 瀬戸谷温泉ゆらく All Rights Reserved.