こんにちはブログ担当ヨーコです。
少し前の暑さが噓のように肌寒い日になっています

染井吉野が見頃だった今月上旬の事
蓮華寺池公園は大変賑わっていて
近所に住んでいる私は買い物に出たら
観光客の渋滞にハマってしまいました

桜の季節は警備員が居ないせいでしょうか?
満車の表示があっても入口で待ってしまうため
郷土博物館の駐車場の道路からの入口が
交差点の直ぐそばの為、駐車場に入りたい車

の列を
抜いて行く事も出来なくて、その交差点の手前から
なぜ渋滞しているのか把握出来ず
交差点を右折したいのに脇道に入れる場所を過ぎてしまっていると
向きを変える場所も無く家に帰って仕事行かなければいけないのに
身動きが取れず、かなり焦りました

4月16日(土)~5月5日(祝)迄は警備員さんが居るので
そんな事も無くなると思います。
そのため、この期間は駐車整理協力金として
普通車500円・大型車1,000円の駐車代金が必要になります。

この期間は蓮華寺池公園リニューアルオープン記念
第39回
藤まつりが開催されます

池に沿って咲いていますが
おすすめは日本庭園を過ぎて滝の広場の横の道を
登って行きますとフジの庭園という場所があります
色々な種類の藤が楽しめて見ごたえがあります

足腰に自信のある方はさらに登って古墳の広場まで行きますと
焼津市の大崩れ海岸の辺りまで天気が良ければ見る事が出来ると思います
他にも富士山が見える富士見平展望台・ジャンボ滑り台
つい先日移築された旧藤枝製茶貿易商館などがあります。
また、池の上を鯉のぼりが泳ぎます

(この時のみ)
藤まつり限定で藤アイス¥200を販売します。
椎茸や銘菓などの販売も行われます。
是非お越し下さいね


このチラシは現在ゆらくでも配布中
数に限りがございますのでお早めにお願いします。

駐車場には限りがございます
なるべく公共交通機関をご利用くださいませ

【電車でお越しのお客様】
JR藤枝駅から、しずてつジャストライン2番のりば中部国道線
蓮華寺池公園入口バス停下車徒歩5分
【お車でお越しのお客様】
藤枝バイパス薮田西ICから5分
【瀬戸川河川敷無料駐車場からシャトルバス運行/土日祝のみ】
沢山歩いて疲れたお身体
ぜひぜひ「瀬戸谷温泉ゆらく」で癒してくださいね

◆瀬戸谷温泉ゆらく 9時~21時※最終受付20時30分
☎054-639-1126
◆めし処すぎ多ゆらく店 9時~21時※LO20時
◆直売所ちょっくら 8時~16時
☎090-3836-3861
【定休日
】4月18日・25日(月)
【1の付く日はマッサージサービスデー
】 4月21日(木)
コースから500円引きです!
【無料シャトルバス木・土曜
】
4月21日・28日(木)運行
4月16日・23日・30日(土)運行
藤枝駅南口に 9:30(1便) / 11:00(2便)
駿河台郵便局前 9:45 / 無し
生涯学習センター 10:00 / 無し
瀬戸谷温泉ゆらく 10:30(1便) / 11:30(2便)
帰りのバス 13:25(1便) / 14:30(2便)
(帰りのバスの変更
1便を2便に又は2便を1便には可能ですが
1便の方が2便に変更した場合は駿河台郵便局前と
生涯学習センターには行けません)
大久保上滝沢線
せとやコロッケが描かれています
瀬戸谷温泉ゆらくと同じ(株)ふるさと瀬戸谷が運行事業者です
大久保~滝ノ谷間を運行しています
※蔵田と上滝沢より奥までを利用する時は予約が必要です
予約は2時間前までにして下さい。
朝1番の場合は前日までにお願いします
☎054-639-1133(予約専用ダイヤル)
定休日は月曜(月曜祝日の場合は翌平日)
営業時間の9:00~21:00で電話して下さい
またゆらく休館日には
藤枝市役所(藤枝市地域交通課)でも予約できます
☎054-643-3111(代)
8:30~5:15
閉庁日は土日、祝祭日
白と紫色のバスは藤枝駅ゆらく線です
吉田観光(株)が運行事業者です
藤枝駅前~筈の木橋間を運行しています
藤枝駅前の乗り場は駅北3番です
吉田観光
☎0548-33-0001
藤枝市のバスについての問い合わせは
それぞれの運行事業所にお願いします
★しずてつジャストライン(株)
静鉄バスコールセンター ☎054-252-0505
7:30~20:00nenn年中無休
☆藤枝市観光案内所
☎054-647-1144
ゆらくには第二駐車場があります。
混雑時は、こちらをご利用下さいませ。
また農産物直売所ちょっくらを利用される時は
こちらが広くて便利です。
ゆらく周辺の道路には安全の為、
駐車されませんよう、お願い致します<(_ _)>
感染予防の上お越しくださいませ!(マスク着用)
体調に不安な方はご来店をご遠慮下さいませ。
ゆらくでは皆様のお越しを心よりお待ち致しております
Posted by 瀬戸谷温泉ゆらく at
14:58
│Comments(0)