こんにちはブログ担当ヨーコです。
少し秋らしい日が続いています

暑すぎ寒すぎ、どちらも苦手です(わがままですね

)
春と秋が最近は短いので、こんなに過ごしやすいと
なんで今日、仕事してるんだろ?遊びに行きた~い

なんて思ってしまいますよね


特に新型コロナウイルスが少し落ち着いているので
ゆらくでも久しぶりに、ご来館されるお客様が増えています

ですがウキウキし過ぎて
感染拡大防止への対策を忘れてしまっては困ります

マスクの着用、手指の消毒、ソーシャルディスタンス
いつも意識したいものですね


ゆらくでは今月に入ってからデコパージュの作品が展示されています

デコパージュとは自分の好きな紙(紙ナプキン位薄いもの)
を切って好きな物に移し貼る技法の事です。

このように無地のマスクケースに好きな絵を張り付けて
世界に一つしかないオリジナルのケースが作れます。
こちらの作品も可愛いですよね

デコパージュ専用液・デコパージュ仕上げ液が必要で
主には手芸屋さんで購入できますが
今は人気が出て100均でも売っているそうです


こちらは、お皿に貼っているようですね。
メッチャ可愛い~

これは上級者の作品なので初心者は
100均で購入出来る紙ナプキンがおススメだそうです。
紙なら何でも良いそうですが厚みがあると薄くする作業が必要だそうです
お手軽に直ぐ使えそうなのがスマホケース
自分の好みで自分だけのケース作ってみても良いかもしれませんね

クリスマスリースも幾つか飾られています
拡大してみましたがわかりますか?
パスタにデコパージュして、それをリースにしているんです

こんな事も出来てしまうんですね~

私は個人的にこちらが大好きです

とても素敵な作品ばかりです
気分だけでもクリスマスのウキウキ感が感じられそうですよ
ぜひご覧下さいね

展示は今月末迄です

オクシズ・大井川水系名湯御朱印巡りも大分終盤を迎えております。
特に道路が凍結する時がこれからの季節ありますので
お気をつけてご参加下さいね

◆瀬戸谷温泉ゆらく 9時~21時※最終受付20時30分
☎054-639-1126
◆めし処すぎ多ゆらく店 9時~21時※LO20時
(酒類の販売も再開してます!)
◆直売所ちょっくら 8時~16時
【瀬戸谷温泉ゆらくこれからの予定】
11月15日
22日・29日(月)定休日
11月11日(木)・21日(日)
11月11日・18日・25日(木)
11月13日・20日・27日(土)
無料シャトルバス運行
藤枝駅南口に 9:30(1便) / 11:00(2便)
駿河台郵便局前 9:45 / 無し
生涯学習センター 10:00 / 無し
瀬戸谷温泉ゆらく 10:30(1便) / 11:30(2便)
帰りのバス 13:25(1便) / 14:30(2便)
(帰りのバスの変更
1便を2便に又は2便を1便には可能ですが
1便の方が2便に変更した場合は駿河台郵便局前と
生涯学習センターには行けません)
ゆらくには第二駐車場があります。
混雑時は、こちらをご利用下さいませ。
また農産物直売所ちょっくらを利用される時は
こちらが広くて便利です。
ゆらく周辺の道路には安全の為、
駐車されませんよう、お願い致します<(_ _)>
Posted by 瀬戸谷温泉ゆらく at
13:02
│Comments(0)