すみません、現在は設定を変更して
4時間のご利用時間です。
※回数券・招待券・お食事のみ・障害者様・多子世帯のカードをお持ちの方
は、お金は必要ありませんが券は必要です。
券売機で、それぞれの券を発行して下さい。(人数分)
その券をフロントに、お出し下さい(半券を頂きます)
券と内容が正しいのか確認させて頂きます。
ロッカーキーはロッカーに付けてあります。
お好きなロッカーをご利用ください
化粧水・乳液・シェイビングローション・ヘアトニックは
以前にも、お知らせ致しましたがサービスを終了させて頂きました。
ご自身でご用意下さいませ。
蛇口とシャワーヘッドが新しくなりました

新しい蛇口は一回ごとに止まります

出ている時間は一番長く設定されています。
何度もバンバン押されますと故障してしまいますのでご注意下さいませ

浴室から出て売店・休憩所に移動される場合はロッカーキーは付けたまま
お荷物はご自身でお持ち頂きます。
※
ロッカーキーは浴室・脱衣所以外には持ち出さないで下さい
2回目3回目と入浴されるお客様は、
その都度、空いているロッカーをご利用くださいませ。
再度、浴室をご利用される方はフロントで手にハンドスタンプを押します。
忘れずに押してもらって下さいね

食事処が新しいお店にました。
な、な、なんと「すぎ多」さんです。
「ラーメン食べに、いつも行ってるよ」
「宴会をいつも利用してるよ」って方多いんでしょうね

メニューも豊富です。
もちろん宴会・グランドゴルフパックも承ります。
詳細はハッキリしてから、お知らせ致します。
ご注文は食券機で食券を購入して頂きます。
食券をお持ちいただいて半券と呼び出しベルを頂いて下さい。
しばらくは食券機のフォローをする者が居ますが
今までのように食事をお渡しするホールのスタッフはおりません。
全て厨房の中で対応しますので、よろしくお願い致します。
今まで「うたたねの間」をご利用頂いておりましたが
「うたたねの間」は廃止

キッズルームになりました

こちらは託児所ではありません。
スタッフも常駐しておりません。
保護者の方の管理下でご利用可能です。
利用時は絶対に、お子様から目を離さないで下さい。
※ゆらくでの責任は負いかねます。
十分ご注意頂くように、お願い致します

キッズルームでの飲食はご遠慮下さいませ。
飲食物の持ち込みは館内全て禁止です。
キッズルーム設置に伴いマッサージルーム前の個室を
おむつ替え・授乳室・にしました。
申し訳ありませんが、お湯のご利用はお食事処のお茶機をご利用くださいませ。
浴室の柱などの耐震工事も無事終了しました。
見た目は、ほぼ変わりません((笑)
浴室の掃除も念入りに行っております。
新型コロナウイルスが、まだまだ終息していませんが
出来る限りの対策を講じて営業再開させて頂きますので
入館時の消毒液の利用・いつも以上の念入りな手洗いなど
皆様もご協力をお願い致します。
瀬戸谷温泉ゆらくこれからの予定
3月30日・4月6日・13日・20日・27日(月)定休日
3月31日(火)・4月1日・(水)・11日(土)・21日(火)マッサージサービスデー
4月2日・9日・16日・23日・30日(木)と
3月28日・4月4日・11日・18日・25日(土)無料シャトルバス運行
↓ ↓
駿河台郵便局前 9:45 無し
↓ ↓
生涯学習センター 10:00 無し
↓ ↓
瀬戸谷温泉ゆらく 10:30 11:30
帰りのバス 13:25 14:30
(帰りのバスの変更は可能ですが
1便の方が2便に変更した場合は駿河台郵便局前と
生涯学習センターには行けません、
また1時間分の延長料¥100がかかります)
※来年3月末までは4時間以下の利用なら延長料はかかりません。
※ゆらく第二駐車場が完成しました。
混雑時は、こちらをご利用下さいませ。
ゆらく周辺の道路には安全の為、
駐車されませんよう、お願い致します<(_ _)>
*****
瀬戸谷温泉ゆらくと農産物直売所ちょっくらは皆様のお越しを
心よりお待ち致しております。