こんにちは(´∀`)ブログ担当
ヨーコです。
先程、大久保の「みやま農園」さんにおジャマしたのですが
大変な人気で今朝もお客様が途切れませんでした

やはり皆さん、お目当てはシャインマスカット
まだ収穫には早い物も予約済みの札が付いていました。
もしかしたら、この連休で終了になるかもしれません。
行こうかな?と思っている方は電話で確認して下さいね

☎090-9926-2458
営業時間:am9:30~pm4:30です。
ぶどうも良いですが「りんご」はいかがですか?
「美味しそう~!」
びく石りんご園さんです。
今日以降、収穫できるのは「シナノゴールド」・「ふじ」.....?
しっかり聞いて来たのにブログ書き始めたら忘れてしまった
メモすれば良かった、すみません

確か「ぐんま名月」か「新世界」です。
似てもにつかない名前なのに少し前に行ったとき
こちらを収穫出来ますよと聞いて今日聞いたときに
前回と同じのがあると記憶してしまい、どちらだったのか
スッポリ頭から抜けてしまいました

(大丈夫か?私)
申し訳ありませ、りんご園で確認して下さいね。
瀬戸谷温泉ゆらくから2Kmくらい奥の右手です。
看板に見覚えあるかもしれませんね

「ふじ」も赤いりんごです

最初の写真のように青いりんごが(正確には黄色?)が
「シナノゴールド」です。
シナノゴールドは、そのまま食べても美味しいですが
崩れにくいのでお菓子作りにも良いそですよ。
りんご狩りしなくても収穫したものを自分で選んで
はかり売りもしてくださっているのでご利用下さいね。
でも、自分で選んで収穫するのも楽しいので
体験してみて下さいね

台風接近を心配し開催を悩んでいた
「陶の灯りアートさんぽ」ですが午前中様子を見に行くと
展示物の搬入をしていました。
どうやら予定通り開催するようです。
17時から点灯20時迄です。
とても美しく幻想的な雰囲気を感じて下さいね

*****
これからの予定
10月8日(月)体育の日(祝日)営業します
10月9日(火)振替でお休みです
10月10日(水)レディースデー
10月10日(水)~10月12日(金)
露天風呂と灯の灯りナイト17:00~21:00
10月11日(木・21日(日)・31日(水))マッサージサービスデー
10月16日(火)お得回数券販売日
※回数券のみの販売は出来ません必ず入館時にご購入下さい
スタンプの捺印も出来ませんのでご注意下さい
10月19日(金)メンズデー
10月26日(金)お客様感謝デー
10月11日・18日・25日(木)と
10月6日・13日・20日・27日(土)
無料シャトルバス運行日。
藤枝駅南口に 9:30(1便) 11:00(2便)
↓ ↓
駿河台郵便局前 9:45 無し
↓ ↓
生涯学習センター 10:00 無し
↓ ↓
瀬戸谷温泉ゆらく 10:30 11:30
帰りのバス 13:30 14:30
(帰りのバスの変更は可能ですが
1便の方が2便に変更した場合は駿河台郵便局前と
生涯学習センターには行けません、
また1時間分の延長料¥100がかかります)
※来年3月末までは4時間以下の利用なら延長料はかかりません。
*****
瀬戸谷温泉ゆらくと農産物直売所ちょっくらは皆様のお越しを
心よりお待ち致しております。
Posted by 瀬戸谷温泉ゆらく at
13:33
│Comments(0)