こんにちは(´∀`)ブログ担当
ヨーコです。
今月から展示ギャラリーが鳥の写真になりました。
すぐに紹介できなくて申し訳ないです。
どちらで撮影されたのか伺わなかったのですが
普段見かける事のない鳥達?
もしかしたら見かけているけど判別出来ないだけ?

聞いた事が無い名前もあります。
皆さんはどれくらいわかるんでしょうか?
「ハチクマ」という鳥だそうです。
全長は57~61cm結構大きな鳥なんですね

ハチを主食とし「クマタカ」に似ていることから
「ハチクマ」と言われるそうです。
わりと優しい顔をしているな~って思いました。
「クマタカ」という鳥です。
全長はオス75cmメス80cm


.....
翼を広げると160~170cmにもなる、かなり大型の鳥です。
クマ(熊)=大きく強い。から名前が由来しているそうです。
近くに来たら少し怖いかも?
「サシバ」という鳥です。
全長はオス47cmメス51cm。
翼を広げると105~115cmだそうです。
始めて聞いた名前です。
4月頃、本州・四国・九州に渡来して山地の林で繁殖するそうです。
人里近くの水田などでも狩りをするそうですよ。
この他にも「ハヤブサ」・「オオタカ」・「チョウゲンポウ」
などの写真が展示されています。
とても素敵な写真なので実物をご覧頂けたらと思います

展示は今月30日までですが途中で写真の入れ替えも
あるかもしれませんので是非お早めにご覧下さいね

*****
これからの予定
6月21日(木)マッサージサービスデー
6月8日(金)メンズデー
6月13日(水)レディースデー
6月29日(金)お客様感謝デー
6月7日・14日・21日・28日(木)と
6月9日・16日・23日・30日(土)無料シャトルバス運行日。
藤枝駅南口に 9:30(1便) 11:00(2便)
↓ ↓
駿河台郵便局前 9:45 無し
↓ ↓
生涯学習センター 10:00 無し
↓ ↓
瀬戸谷温泉ゆらく 10:30 11:30
帰りのバス 13:30 14:30
(帰りのバスの変更は可能ですが1便の方が2便に変更した場合は駿河台郵便局前と
生涯学習センターには行けません、また1時間分の延長料¥100がかかります)
※来年3月末までは4時間以下の利用なら延長料はかかりません
*****
瀬戸谷温泉ゆらくと農産物直売所ちょっくらは皆様のお越しを
心よりお待ち致しております。
Posted by 瀬戸谷温泉ゆらく at
11:53
│Comments(0)