こんにちは(´∀`)ブログ担当
ヨーコです。
一昨日位には車

で移動中、冷房を入れずにはいられない程
(窓開けたらと言われそうですが)暑かったですよね

今朝は嘘のように冷え込み冬に戻ってしまったようです。
衣替えしないとと思っていましたが様子をみた方が良さそうです

明日は暖かくなるかな~着るものにも悩んでしまいます



明日(18日)は瀬戸谷温泉ゆらくから700M位奥にある
藤枝市陶芸センターにて「陶芸まつり」が開催されます。
普段より、お得に気軽に陶芸体験が出来ますよ。

こちらは以前ゆらくのスタッフが体験させて頂いた物です。
あらかじめ作ってある器に絵や文字を好きに書くだけの
シンプルな作業で自分だけの器が作れました。

この様な、お皿タイプもありました。
この日は豚汁や、つきたてのお餅のプレゼントもあります。
(数に限りがあります)
陶器や農産物などの販売も行います。
昨年行った時には、と~っても大きな「焼き芋」を
販売していました。(美味しかった~)
たい焼き・せとやコロッケ(コロ茶)も美味しいですよ。
どうぞ皆様お誘い合わせの上いらっしゃって下さいね

時間は9時~15時30分までです。
バスをご利用のお客様はバス停「玉田橋」下車
藤枝駅北口3番線
8:32・11:42・13:12発です。
お帰りは12:19・13:49となります。
お問い合わせ「吉田観光」
☎0548-33-0001までお願い致します。
陶芸まつりに関する
問い合わせは藤枝市陶芸センター
☎054-639-0148までお願い致します。
*****
これからの予定
3月21日(水)・31日(土)マッサージサービスデー
3月30日(金)お客様感謝デー
3月22日・29日(木)と
3月24日・31日(土)無料シャトルバス運行日。
藤枝駅南口に 9:30(1便) 11:00(2便)
↓ ↓
駿河台郵便局前 9:45 無し
↓ ↓
生涯学習センター 10:00 無し
↓ ↓
瀬戸谷温泉ゆらく 10:30 11:30
帰りのバス 13:30 14:30
(帰りのバスの変更は可能ですが1便の方が2便に変更した場合は駿河台郵便局前と
生涯学習センターには行けません、また1時間分の延長料¥100がかかります)
※来年3月末までは4時間以下の利用なら延長料はかかりません
*****
瀬戸谷温泉ゆらくと農産物直売所ちょっくらは皆様のお越しを
心よりお待ち致しております。
Posted by 瀬戸谷温泉ゆらく at
12:11
│Comments(0)