こんにちは(´∀`)ブログ担当
ヨーコです。
2,3日暖かい日が続いていてホッとしますね。
このまま春にならないかな~なんて思ってしまいますが
そんなには甘くないのかな

昨日、隣の家の方が「子猫をひいてしまって。」と言っていました。
去年頃から親子5匹でウロウロしていて、その方の駐車場付近が
お気に入りのようで、その家の方も捕まえられないけど
可愛がっているようでした。
その日、いつものように車を発進させ600Mくらい走ったら
嫌な感触が.....
慌てて車から降りて確認すると、可愛がっていた子猫だったそうです。
どうやら車に潜り込んでいて途中で飛び出してしまって
ひかれてしまったようです。
その家の方は、とても悲しんでいて気の毒でした。
「私はエンジンかける前に猫バンバンするんですよ。」と言ったら、
「もっと気を付ければ良かった今度からは猫バンバンするようにする」
と、おっしゃっていました。
暖かいエンジンルームやマフラー付近など
元々、狭い場所が好きな猫はこの季節は特に入り込みやすいので、
みなさんも気を付けてくださいね。
ご存知だと思いますが猫バンバンとは
車に入り込んだ猫にエンジンかけるから出てねと
ボンネットを叩く・車体を揺らす・ドアを開け閉めして
知らせる事です

藤枝の銘菓「サッカーエース最中」です。
普段は「サッカー最中」と言われています。
昭和32年の静岡国体サッカー競技の会場が
藤枝になったことを記念して作られたそうです。
60年以上の歴史ある物なんですね

中は、このように、あんが、ぎっしりと入っています。
直径は5cm位で食べやすいです。
サッカーの街藤枝のイメージにピッタリの銘菓です。
販売当時のままの包装紙だそうです。
1個¥108
贈答用は6個入り¥¥670
こちらの商品を瀬戸谷温泉ゆらくで販売を開始しました。
温泉にお立ち寄り下さった、お土産にいかがでしょうか

*****
これからの予定
2月21日(水)はマッサージサービスデー
2月23日(金)はお客様感謝デー
2月22日(木)と2月17日・24日(土)は
無料シャトルバス運行日。
藤枝駅南口に 9:30(1便) 11:00(2便)
↓ ↓
駿河台郵便局前 9:45 無し
↓ ↓
生涯学習センター 10:00 無し
↓ ↓
瀬戸谷温泉ゆらく 10:30 11:30
帰りのバス 13:30 14:30
(帰りのバスの変更は可能ですが1便の方が2便に変更した場合は駿河台郵便局前と
生涯学習センターには行けません、また1時間分の延長料¥100がかかります)
※来年3月末までは4時間以下の利用なら延長料はかかりません
*****
瀬戸谷温泉ゆらくと農産物直売所ちょっくらは皆様のお越しを
心よりお待ち致しております。
Posted by 瀬戸谷温泉ゆらく at
12:38
│Comments(0)