こんにちは(´∀`)ブログ担当ヨーコです。
やっと晴れたと思ったのに今日はすっかり雨になってしまいましたね

こんな天気でも生産者さんは商品を出荷して下さっています

体調を壊しやすい季節の変わり目ですから、
しっかり栄養をとって健康に過ごせるようにしたいですよね。

横向きで、すみません。
自然薯が出荷され始めました。
夏バテや病後など弱った体に優しい栄養豊富な食材ですね。
疲労回復・滋養強壮・免疫力アップ・便秘予防・肥満防止
むくみ防止・冷え性改善・生活習慣病予防・美容にも....
やはりネバネバ成分が良いんですかね?
長芋にも同じ効能があるそうですが栄養素の含有量は
自然薯のほうが多いそうです。
今が旬ですから積極的の食べたいですね


むかごです。
知ってますか?
私は瀬戸谷に来て初めて知りました。
山芋の蔓(つる)に出来る小さな実のことです。
こちらも今が旬です。
あまり量は取れないようでスーパーなどでは、
殆ど見かけないような気がするのですが?
栄養価は高く消化を助ける働きや
老化防止・滋養強壮・コレステロール値を下げる・高血圧の改善・
貧血予防・代謝を助けるなど....是非、食べないと!
食べ方はお米に混ぜて炊く。
塩ゆで・素揚げ等等おつまみに最適だそうです。

ぎんなんです。
咳止め効果があるそうですが一度に大量に食べると(100粒位)
中毒症状を起こすことがあるそうですが
煮たものに砂糖を加えて毎日5~6粒食べると咳が止まるそうです。
他にも滋養強壮・膀胱炎、尿道炎などの改善効果もあるそうですよ。
茶碗蒸しや鍋位しか浮かんできませんでしたが
殻つきのままフライパンで炒って(弱火でたえずフライパンを動かす)
パンパンと弾けたら出来上がり熱いうちにペンチなどで割って
薄皮を剥いて塩を振って食べると美味しいおつまみになるそうです。
美味しいものを食べて体調管理に気をつけたいですね

****
これからの予定
10月31日(火)はマッサージサービスデー
10月22日(日)はちょっくら大収穫祭の予定でしたが
台風接近の為来週(29日)に延期致します。
10月27日(金)はお客様感謝デー
10月26日(木)と10月21日・28日(土)は
無料シャトルバス運行日。
藤枝駅南口に 9:30(1便) 11:00(2便)
↓ ↓
駿河台郵便局前 9:45 無し
↓ ↓
生涯学習センター 10:00 無し
↓ ↓
瀬戸谷温泉ゆらく 10:30 11:30
帰りのバス 13:30 14:30
(帰りのバスの変更は可能ですが1便の方が2便に変更した場合は駿河台郵便局前と
生涯学習センターには行けません、また1時間分の延長料¥100がかかります)
※来年3月末までは4時間以下の利用なら延長料はかかりません
*****
瀬戸谷温泉ゆらくと農産物直売所ちょっくらは皆様のお越しを
心よりお待ち致しております。
Posted by 瀬戸谷温泉ゆらく at
13:07
│Comments(0)