こんばんは(´∀`)ブログ担当ヨーコです。
1月も気が付けば11日になっていて忙しかったな~

正月らしさも、すっかり無くなり
1月3日は自分の誕生日だったけど、しっかり仕事

毎年の事だけど、なんかな~なんて思ってしまいますが
健康で働けるだけ、ありがたい事ですよね

あらためて今年も頑張るぞ~って気合を入れています

今年も瀬戸谷の情報を沢山お届けできるように
走り回れたらな~って思います

そこで只今、募集中のイベントを紹介します。

藤枝市陶芸センターでは
「陶器のひな人形作り教室」が開催されます。
作る、色付けの全2回コース
日時/1月22日(日)午前9時30分~正午.....作陶
2月12日(日)午前9時30分~正午.....色付け
定員/20名(先着)
参加料/2,000円
申し込み/1月21日(土)までに電話で陶芸センターへ
☎054-639-0148
手のひらサイズの可愛い陶器のひな人形
(おびな、めびな)を作ってみませんか

藤の瀬会館では
「瀬戸谷ふれあいまつり」が開催されます。
日時/2月5日(日)午前9時~午後2時30分
定員・参加料・申し込み特にありません
直接、会場にお越し下さいね

内容は昨年では
イベントホールでの園児・小学生・中学生・講座生による
合唱・合奏・フラダンス等の発表や展示
つるし雛・絵手紙の体験コーナー
健康チェックのコーナー
瀬戸谷コロッケ・ポップコーン・五平餅・フランクフルト等の
販売コーナーなどなど
※今年は内容が変わっているかもしれません。
問い合わせ/瀬戸谷地区交流センター
☎054-639-0120
とても楽しいイベントです是非、ご参加下さいね

また同じ藤の瀬会館では
「親子でバレンタインチョコレート菓子作り」が開催されます
対象/中学生以下のお子様とその保護者
日時/2月11日(祝)午前10時~正午
定員/12組(先着)
参加料/1組1,000円
持ち物/エプロン・三角巾・マスク・布巾・手拭き・持ち帰り用容器
申し込み/1月13日(金)~27日(金)電話で
瀬戸谷地区交流センターへ
☎054-639-0120
これからも瀬戸谷地区をよろしくお願い致します<(_ _)>
****
これからの予定
祝日の為営
1月21日(土)・1月31日(火)はマッサージサービスデー
1月13日(金)はメンズデー
1月20日(金)・1月25日(水)はスタンプ2倍デー
1月27日(金)はお客様感謝デー
1月12日・1月19日・1月26日(木)と
1月14日・1月21日・1月28日(土)は
無料シャトルバス運行日。
藤枝駅南口に 9:30(1便) 11:00(2便)
↓ ↓
駿河台郵便局前 9:45 無し
↓ ↓
生涯学習センター 10:00 無し
↓ ↓
瀬戸谷温泉ゆらく 10:30 11:30
帰りのバス 13:30 14:30
(帰りのバスの変更は可能ですが1便の方が2便に変更した場合は駿河台郵便局前と
生涯学習センターには行けません、また1時間分の延長料¥100がかかります)
*****
瀬戸谷温泉ゆらくと農産物直売所ちょっくらは皆様のお越しを
心よりお待ち致しております。
Posted by 瀬戸谷温泉ゆらく at
19:14
│Comments(0)