瀬戸谷温泉ゆらく
静岡県藤枝市本郷にある日帰り温泉施設、瀬戸谷温泉ゆらくが贈るブログです。色々な瀬戸谷の顔を皆さんにお届けします!

お問い合わせはお気軽にどうぞTel.054-639-1126(いいふろ)休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)

藤枝市のイベント、観光情報

GOTOスタンプラリー

こんにちはブログ担当ヨーコですface02

お久しぶりです193

何でこんなにバタバタしているんだろ~face20

歳かな~emoji03
頭の回転が悪くなっているのかな~emoji03
などと心配になってきますface07

秋になってイベントが増えてきたりして

少しやる事が増えて来たので余裕がなくなっています。

そんなイベントのひとつ

【GOTOスタンプラリー】が5市2町で

今月11日から始まりました。





不鮮明ですみませんface12

以前(しずおか中部イベントニュース5市2町GOTO)






こちらのアプリをインストールされた方はそのまま使えます

アプリを開くとスタンプラリー概要という項目がありますので

そちらをご利用ください。

またクーポンを開けば瀬戸谷温泉ゆらくのクーポンが表示されますので

ご利用くださいね(50円引きにて入館出来ます)

アプリだけではなく



こちらの台紙でもご参加いただけます。




真ん中に矢印があります。

例えば「ゆらく」なら⑤ゆらく⑥郷土博物館

とあるように必ず前の場所から行って下さいね

郷土博物館→ゆらくの順番に回ると
プレゼントを貰うため、もう一度博物館に行く事になってしまいます

それぞれの市町のプレゼントを貰える場所を確認して下さいね

スタンプ2個で貰えるプレゼントは

各市町先着2,000個ですicon27

プレゼントには他に抽選で貰える

(8個で応募)・(コンプリートして応募)もありますので

色々な場所を巡って集めてみて下さいね。

~ゆらく10月の予定~


10月25日(火)
ガスタンク工事の為臨時休業します
瀬戸谷温泉ゆらく、めし処すぎ多はお休みです

直売所ちょっくらは通常通り営業いたします!

またどこか壊れたの?長引くの?と思われるかもしれませんが
今回は故障ではなく定期的に行っている入れ替え、点検作業となります


ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたしますicon10




◆瀬戸谷温泉ゆらく 9時~21時※最終受付20時30分
  ☎054-639-1126
◆めし処すぎ多ゆらく店 9時~21時※LO20時

◆直売所ちょっくら  8時~16時
  ☎090-3836-3861



【定休日face04
10月17日(月)・24日(月)・31日(月)

10月25日(火)は臨時休館

【1の付く日はマッサージサービスデーicon23
10月21日(金)
コースから500円引きです!

【無料シャトルバス木・土曜icon17

10月15日・22日・29日(土)運行

10月13日・20日・27日(木)運行


藤枝駅南口に 9:30(1便) / 11:00(2便)

駿河台郵便局前 9:45 / 無し
                   
生涯学習センター 10:00 / 無し
                   
瀬戸谷温泉ゆらく 10:30(1便) / 11:30(2便)

帰りのバス 13:25(1便) / 14:30(2便)

(帰りのバスの変更
1便を2便に又は2便を1便には可能ですが
1便の方が2便に変更した場合は駿河台郵便局前と
生涯学習センターには行けません)

ご乗車の方は5分前までにはバスにお乗りください
全員が揃い次第発車いたしますので
その場でのご予約、変更も5分前までにお申し出ください


大久保上滝沢線
せとやコロッケが描かれています
瀬戸谷温泉ゆらくと同じ(株)ふるさと瀬戸谷が運行事業者です

大久保~滝ノ谷間を運行しています
※蔵田と上滝沢より奥までを利用する時は予約が必要です
 予約は2時間前までにして下さい。
 朝1番の場合は前日までにお願いします
  ☎054-639-1133(予約専用ダイヤル)
  定休日は月曜(月曜祝日の場合は翌平日)
  営業時間の9:00~21:00で電話して下さい

またゆらく休館日には
藤枝市役所(藤枝市地域交通課)でも予約できます
 ☎054-643-3111(代)
  8:30~5:15
  閉庁日は土日、祝祭日
  
白と紫色のバスは藤枝駅ゆらく線です
吉田観光(株)が運行事業者です

藤枝駅前筈の木橋間を運行しています
藤枝駅前の乗り場は駅北3番です
吉田観光
☎0548-33-0001

藤枝市のバスについての問い合わせは

それぞれの運行事業所にお願いします

しずてつジャストライン(株)
  静鉄バスコールセンター
 ☎054-252-0505
  7:30~20:00nenn年中無休

藤枝市観光案内所
 ☎054-647-1144

ゆらくには第二駐車場があります。
混雑時は、こちらをご利用下さいませ。

また農産物直売所ちょっくらを利用される時は

こちらが広くて便利です。

ゆらく周辺の道路には安全の為、

駐車されませんよう、お願い致します<(_ _)>

感染予防の上お越しくださいませ!(マスク着用)

体調に不安な方はご来店をご遠慮下さいませ。

ゆらくでは皆様のお越しを心よりお待ち致しておりますface02


Posted by 瀬戸谷温泉ゆらく at 15:00Comments(0)

今朝のちょっくら

こんにちはブログ担当ヨーコです。

晴れたり曇ったり雨が降ったり

目まぐるしく変わる天気に体調管理も大変ですface24

定期的にマッサージや温泉に浸かるなど

身体を労わってあげて下さいねface01

何と言っても日々の食事が大切ですね

今朝の「ちょっくら」の紹介をしますね。



ニラには殺菌効果・抗酸化作用があり

免疫力を高め疲労回復に良いそうです。

貧血予防・むくみ予防にも良いそうです。

熱に弱いので生で食べるのがおススメです

つけダレに使うの良いそうです。

新生姜には食欲増進・疲労回復・殺菌作用・夏バテ防止

身体を温める・血行促進など

色々な効果があるそうですが

取り過ぎは逆効果だそうですので

注意が必要ですねface12




みょうがには冷え性改善・血流を良くする

食欲増進・消化促進・夏バテ防止などの

効果があるそうです。



ゴーヤは脂肪燃焼効果・免疫力を高める・血糖値を下げる

血糖値の上昇を抑える・むくみ予防・整腸作用など

栄養価の高い野菜ですが

やはり食べ過ぎは良くないそうですよface19

腹八分目、色々な食材をバランス良く

適度な運動が必要ですねemoji10

特に私のように肥満気味の人は

筋肉を増やす事も重要な事だそうです。

ま~それが、中々大変なんですけどねface15

美味しい物食べて元気に過ごせるよう

身体に気を配って下さいねface22

◆瀬戸谷温泉ゆらく 9時~21時※最終受付20時30分
  ☎054-639-1126
◆めし処すぎ多ゆらく店 9時~21時※LO20時

◆直売所ちょっくら  8時~16時
  ☎090-3836-3861


【定休日face04
7月11日(月)、19日(火)、25日(月)

7月18日(月・祝)海の日は祝日の為営業します!

翌平日がお休みになりますのでお気をつけくださいませface12


【1の付く日はマッサージサービスデーicon23

7月21日(木)、31日(日)

コースから500円引きです!

【無料シャトルバス木・土曜icon17

7月14日、21日、28日(木)運行

7月9日、16日、23日、30日(土)運行

藤枝駅南口に 9:30(1便) / 11:00(2便)

駿河台郵便局前 9:45 / 無し
                   
生涯学習センター 10:00 / 無し
                   
瀬戸谷温泉ゆらく 10:30(1便) / 11:30(2便)

帰りのバス 13:25(1便) / 14:30(2便)

(帰りのバスの変更
1便を2便に又は2便を1便には可能ですが
1便の方が2便に変更した場合は駿河台郵便局前と
生涯学習センターには行けません)


大久保上滝沢線
せとやコロッケが描かれています
瀬戸谷温泉ゆらくと同じ(株)ふるさと瀬戸谷が運行事業者です

大久保~滝ノ谷間を運行しています
※蔵田と上滝沢より奥までを利用する時は予約が必要です
 予約は2時間前までにして下さい。
 朝1番の場合は前日までにお願いします
  ☎054-639-1133(予約専用ダイヤル)
  定休日は月曜(月曜祝日の場合は翌平日)
  営業時間の9:00~21:00で電話して下さい

またゆらく休館日には
藤枝市役所(藤枝市地域交通課)でも予約できます
 ☎054-643-3111(代)
  8:30~5:15
  閉庁日は土日、祝祭日
  
白と紫色のバスは藤枝駅ゆらく線です
吉田観光(株)が運行事業者です

藤枝駅前筈の木橋間を運行しています
藤枝駅前の乗り場は駅北3番です
吉田観光
☎0548-33-0001

藤枝市のバスについての問い合わせは

それぞれの運行事業所にお願いします

しずてつジャストライン(株)
  静鉄バスコールセンター
 ☎054-252-0505
  7:30~20:00nenn年中無休

藤枝市観光案内所
 ☎054-647-1144

ゆらくには第二駐車場があります。
混雑時は、こちらをご利用下さいませ。

また農産物直売所ちょっくらを利用される時は

こちらが広くて便利です。

ゆらく周辺の道路には安全の為、

駐車されませんよう、お願い致します<(_ _)>

感染予防の上お越しくださいませ!(マスク着用)

体調に不安な方はご来店をご遠慮下さいませ。

ゆらくでは皆様のお越しを心よりお待ち致しておりますface02


Posted by 瀬戸谷温泉ゆらく at 14:29Comments(0)

デストロイヤ~‼

こんにちはブログ担当ヨーコです。

最近、瀬戸谷地区の紹介をさせて頂いてますが

本日は少し寄り道を

な、なんと・・・・・

農産物直売所ちょっくらにデストロイヤーがface08

デストロイヤーって知ってます?

自分の歳がバレそうですが

昔、覆面を被った、こんな名前のプロレスラーがいらっしゃったんです

私、旧姓が大木だったので

最初の職場で付けられたあだ名は「キンタロー」でした

私は記憶にないのですが大木キンタローと言う

プロレスラーがいらっしゃった事から付けられましたface15



デストロイヤーに似てるでしょface14



中に、こんなハートの形の物がicon12



正式名はグランドペチカと言うんですね。

ノーザンルビーは中身がピンク色だそうです

(売れてしまって写真有りません)




デストロイヤーの中身は普通のジャガイモですね。




他にもいろいろな方がジャガイモを出荷していました。

新じゃが・新玉ねぎ、日々色々な商品が並んでいますので

是非ゆらく入館する時は農産物直売所ちょっくらにも

いらして下さいねface22

ちょっくらのみの方も多いので午後になるとかなり商品は少なくなります

午前中がおススメですよemoji02

◆瀬戸谷温泉ゆらく 9時~21時※最終受付20時30分
  ☎054-639-1126
◆めし処すぎ多ゆらく店 9時~21時※LO20時

◆直売所ちょっくら  8時~16時
  ☎090-3836-3861


【定休日face04
5月23日・30日
6月6日・13日・20日・27日(月)

【1の付く日はマッサージサービスデーicon23

5月21日(土)・31日(火)

6月1日(水)・11日(土)・21日(火)

コースから500円引きです!

【無料シャトルバス木・土曜icon17

5月26日

6月2日・9日・16日・23日・30日(木)運行

5月21日・28日

6月4日・11日・18日・25日(土)運行


藤枝駅南口に 9:30(1便) / 11:00(2便)


駿河台郵便局前 9:45 / 無し
                   
生涯学習センター 10:00 / 無し
                   
瀬戸谷温泉ゆらく 10:30(1便) / 11:30(2便)

帰りのバス 13:25(1便) / 14:30(2便)

(帰りのバスの変更
1便を2便に又は2便を1便には可能ですが
1便の方が2便に変更した場合は駿河台郵便局前と
生涯学習センターには行けません)


大久保上滝沢線
せとやコロッケが描かれています
瀬戸谷温泉ゆらくと同じ(株)ふるさと瀬戸谷が運行事業者です

大久保~滝ノ谷間を運行しています
※蔵田と上滝沢より奥までを利用する時は予約が必要です
 予約は2時間前までにして下さい。
 朝1番の場合は前日までにお願いします
  ☎054-639-1133(予約専用ダイヤル)
  定休日は月曜(月曜祝日の場合は翌平日)
  営業時間の9:00~21:00で電話して下さい

またゆらく休館日には
藤枝市役所(藤枝市地域交通課)でも予約できます
 ☎054-643-3111(代)
  8:30~5:15
  閉庁日は土日、祝祭日
  
白と紫色のバスは藤枝駅ゆらく線です
吉田観光(株)が運行事業者です

藤枝駅前筈の木橋間を運行しています
藤枝駅前の乗り場は駅北3番です
吉田観光
☎0548-33-0001

藤枝市のバスについての問い合わせは

それぞれの運行事業所にお願いします

しずてつジャストライン(株)
  静鉄バスコールセンター
 ☎054-252-0505
  7:30~20:00nenn年中無休

藤枝市観光案内所
 ☎054-647-1144

ゆらくには第二駐車場があります。
混雑時は、こちらをご利用下さいませ。

また農産物直売所ちょっくらを利用される時は

こちらが広くて便利です。

ゆらく周辺の道路には安全の為、

駐車されませんよう、お願い致します<(_ _)>

感染予防の上お越しくださいませ!(マスク着用)

体調に不安な方はご来店をご遠慮下さいませ。

ゆらくでは皆様のお越しを心よりお待ち致しておりますface02


Posted by 瀬戸谷温泉ゆらく at 14:47Comments(0)

毎週月曜日が定休日です。月曜日が祝日の場合は翌平日がお休みです。
瀬戸谷の立ち寄りスポット

レストランせとやっこ

大自然の中にあるお母さんレストラン。釜めし、金山時、味噌などが名物。

大久保グラススキー場・キャンプ場

四季を通じて遊べる芝のスキー場と、初心者も安心して利用できるキャンプ場。

藤枝市陶芸センター

気軽に陶芸体験が楽しめる施設。陶芸教室や出張教室等も開催。

プロフィール
瀬戸谷温泉ゆらく
瀬戸谷温泉ゆらく
【営業or広報orブログ担当】ヨーコ(女性)
【出身地】藤枝市
【趣味】ディズニーリゾートへ遊びに行くこと♪園芸
【特技】車の運転
【好きな食べ物・呑み物】スイーツ・お酒
【好きな動物】猫
過去のブログ記事「ゆらく日記」はこちら
ゆらくキャラクター「ゆらぼ~」

営業案内 | お食事 | リラクゼーション | イベント | お知らせ | よくあるご質問 | プライバシーポリシー