瀬戸谷温泉ゆらく
静岡県藤枝市本郷にある日帰り温泉施設、瀬戸谷温泉ゆらくが贈るブログです。色々な瀬戸谷の顔を皆さんにお届けします!

お問い合わせはお気軽にどうぞTel.054-639-1126(いいふろ)休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)

藤枝市のイベント、観光情報

今朝のちょっくら

こんにちはブログ担当ヨーコです。

先日はいきなり冬に戻ってしまったかのような気温に

「寒~いface12」と震えてしまいましたが

今週は、めちゃくちゃ暖かくホッとしていますface17

昨日、今日あちらこちらで入学式icon12が行われ

新しい生活が始まった方も多いでしょうね

今年は桜も満開で天気にも恵まれ喜びも大きかったでしょうねface02

春休みも終了し少し前までは賑わっていた館内も

本日はとても静かです(従業員としては困ってしまいますが)

お客様にはのんびりとお過ごしいただけそうですface22



昨日Twitterでも紹介させて頂きました

農産物直売所ちょっくらの前の枝垂桜です。

満開で時々、写真を撮っている方を見かけます。

「春だな~face23」って嬉しくなりますね。

ちょっくらの出荷物も、すっかり春らしくなりました。


たけのこ


あく抜きしてある筍(冷蔵庫の中)助かりますよね178



わらび、あく抜きしたのもありました(冷蔵庫の中です)


新玉ねぎemoji47新で無くても最近値段が高くなっていますねface24

今日は見かけなかったけど「タラの芽」も少し前には出荷されていました。

やはり地物で旬の野菜は安心で栄養価も高く是非召し上がって頂きたいですemoji47

ゆらくに来るまでも十分、桜を見る事が出来ますので

春を感じながら天然温泉に入り旬の野菜を買って

心も身体も健康になって下さいねface22

先日は配管破裂の為、臨時休館してしまい

皆さまにはご不便とご迷惑をお掛け致しまして

誠に申し訳ございませんでした

今後もLINEや@メール配信等活用していきますので

ぜひお友達登録お願いいたしますicon10





さて、4月から新年度が始まります!

割引券は年度替わりの物が多いので

使い忘れがないか今のうちにチェックしてくださいねface08

期限が切れているものは使えません・・・emoji06

事業所ナンバー、会員ナンバーなどはこちらではお調べできませんので

登録情報が合っているかしっかり確認をして

予め記入を済ませてから持ってきてくださいませicon12

割引券の種類によっては保険証での本人確認を行っております

(市町村職員教員共済組合さま、建設産業国民健康保険組合さま)

正しくご利用いただくために、ご協力をお願いいたしますface12

◆瀬戸谷温泉ゆらく 9時~21時※最終受付20時30分
  ☎054-639-1126
◆めし処すぎ多ゆらく店 9時~21時※LO20時

◆直売所ちょっくら  8時~16時
  ☎090-3836-3861


【定休日face04
4月11日・18日・25日(月)

【1の付く日はマッサージサービスデーicon23

4月21日(木)

コースから500円引きです!

【無料シャトルバス木・土曜icon17

4月14日・21日・28日(木)運行

4月9日・16日・23日・30日(土)運行

藤枝駅南口に 9:30(1便) / 11:00(2便)

                    
駿河台郵便局前 9:45 / 無し
                   
生涯学習センター 10:00 / 無し
                   
瀬戸谷温泉ゆらく 10:30(1便) / 11:30(2便)

帰りのバス 13:25(1便) / 14:30(2便)

(帰りのバスの変更
1便を2便に又は2便を1便には可能ですが
1便の方が2便に変更した場合は駿河台郵便局前と
生涯学習センターには行けません)

大久保上滝沢線
せとやコロッケが描かれています
瀬戸谷温泉ゆらくと同じ(株)ふるさと瀬戸谷が運行事業者です

大久保~滝ノ谷間を運行しています
※蔵田と上滝沢より奥までを利用する時は予約が必要です
 予約は2時間前までにして下さい。
 朝1番の場合は前日までにお願いします
  ☎054-639-1133(予約専用ダイヤル)
  定休日は月曜(月曜祝日の場合は翌平日)
  営業時間の9:00~21:00で電話して下さい

またゆらく休館日には
藤枝市役所(藤枝市地域交通課)でも予約できます
 ☎054-643-3111(代)
  8:30~5:15
  閉庁日は土日、祝祭日
  
白と紫色のバスは藤枝駅ゆらく線です
吉田観光(株)が運行事業者です

藤枝駅前筈の木橋間を運行しています
藤枝駅前の乗り場は駅北3番です
吉田観光
☎0548-33-0001

藤枝市のバスについての問い合わせは

それぞれの運行事業所にお願いします

しずてつジャストライン(株)
  静鉄バスコールセンター
 ☎054-252-0505
  7:30~20:00nenn年中無休

藤枝市観光案内所
 ☎054-647-1144

ゆらくには第二駐車場があります。
混雑時は、こちらをご利用下さいませ。

また農産物直売所ちょっくらを利用される時は

こちらが広くて便利です。

ゆらく周辺の道路には安全の為、

駐車されませんよう、お願い致します<(_ _)>

感染予防の上お越しくださいませ!(マスク着用)

体調に不安な方はご来店をご遠慮下さいませ。

ゆらくでは皆様のお越しを心よりお待ち致しておりますface02

Posted by 瀬戸谷温泉ゆらく at 12:18Comments(0)

今朝のちょっくら

こんにちはブログ担当ヨーコです。

今日も冷え込んでいますface10

雪?風花?お昼前から舞っています195icon12

しかし、あちらこちらで梅の花194が咲き

お花屋emoji49さんの店先が華やいでicon12来たのを見ると

春も遠くはないな~と感じますface02

ウキウキしたい時ですが思ったような行動が出来ない今

コロナが落ち着いたら元気に動けるように

体調を整えておきたいものですねface22

今朝の農産物直売所ちょっくらには

春も近いな~と思わせてくれる物が




ふきのとうです

老化防止・骨粗しょう症予防・むくみの改善・貧血予防・ダイエット・糖尿病

に効果があるそうです。

天ぷら、ふきみそなど

「あの苦みが良いのよね」って聞きますが

今の時期しか出回らないので是非ご購入下さいねemoji01




わかりますか?

めっちゃ丸まるとした可愛い?少し大きかったですが

何人かの生産者さんが出荷されていますので

好みの物ご購入下さいね178



春キャベツ?

少し時期が早い気がしますが少しだけ出荷されていました

キャベツは食べる薬と言われているそうですが

キャベツに含まれるビタミンUはキャベジンと呼ばれ

胃腸薬として知られています。

糖尿病や便秘、吹き出物にも効果があるそうです。

がん予防、ストレスの緩和、免疫力を高める効果もあるそうです

ですが水溶性の栄養素ですので生かスープやおみそ汁など

溶け出してしまった栄養も摂取できるような食べ方をして下さいねemoji01



トマトの旬は夏のイメージですが

味や栄養からですと春先が良いそうですemoji13

血栓予防、がん予防、免疫力を上げる

喉、肺など呼吸器系を守る

脂肪を燃焼させる、血糖値を下げる

お酒を飲む時に一緒に食べると血液中の

アルコール濃度が3割低下し

分解される時間も早くなるそうです。

やはり健康維持には何でもバランスよく

腹八分目でアルコール摂取は控えめに

適度な運動(これが私的には難しいface15

が大切ですね。

思った通りに行動できなくてストレスも溜まりますが

意識して健康管理したいものですface22

◆瀬戸谷温泉ゆらく 9時~21時※最終受付20時30分
  ☎054-639-1126
◆めし処すぎ多ゆらく店 9時~21時※LO20時

◆直売所ちょっくら  8時~16時
  ☎090-3836-3861

【定休日】
2月21日・28日・3月7日・14日・22日・28日(月)

【1の付く日はマッサージサービスデーicon23

2月11日(金)・3月1日(火)・11日(金)・21日(月)・31日(金)

コースから500円引きです!


【無料シャトルバス木・土曜icon17

2月24日・3月3日・10日・17日・24日・31日(木)運行

2月19日・26日・3月5日・12日・19日・26日(土)運行


藤枝駅南口に 9:30(1便) / 11:00(2便)
                    
駿河台郵便局前 9:45 / 無し
                   
生涯学習センター 10:00 / 無し
                   
瀬戸谷温泉ゆらく 10:30(1便) / 11:30(2便)

帰りのバス 13:25(1便) / 14:30(2便)

(帰りのバスの変更
1便を2便に又は2便を1便には可能ですが
1便の方が2便に変更した場合は駿河台郵便局前と
生涯学習センターには行けません)

大久保上滝沢線
せとやコロッケが描かれています
瀬戸谷温泉ゆらくと同じ(株)ふるさと瀬戸谷が運行事業者です

大久保~滝ノ谷間を運行しています
※蔵田と上滝沢より奥までを利用する時は予約が必要です
 予約は2時間前までにして下さい。
 朝1番の場合は前日までにお願いします
  ☎054-639-1133(予約専用ダイヤル)
  定休日は月曜(月曜祝日の場合は翌平日)
  営業時間の9:00~21:00で電話して下さい

またゆらく休館日には
藤枝市役所(藤枝市地域交通課)でも予約できます
 ☎054-643-3111(代)
  8:30~5:15
  閉庁日は土日、祝祭日
  
白と紫色のバスは藤枝駅ゆらく線です
吉田観光(株)が運行事業者です

藤枝駅前筈の木橋間を運行しています
藤枝駅前の乗り場は駅北3番です
吉田観光
☎0548-33-0001

藤枝市のバスについての問い合わせは

それぞれの運行事業所にお願いします

しずてつジャストライン(株)
  静鉄バスコールセンター
 ☎054-252-0505
  7:30~20:00nenn年中無休

藤枝市観光案内所
 ☎054-647-1144

ゆらくには第二駐車場があります。
混雑時は、こちらをご利用下さいませ。

また農産物直売所ちょっくらを利用される時は

こちらが広くて便利です。

ゆらく周辺の道路には安全の為、

駐車されませんよう、お願い致します<(_ _)>

感染予防の上お越しくださいませ!(マスク着用)

体調に不安な方はご来店をご遠慮下さいませ。

ゆらくでは皆様のお越しを心よりお待ち致しておりますface02



Posted by 瀬戸谷温泉ゆらく at 14:54Comments(0)

静岡中部で使えるクーポン配布中!

こんばんはface02

ゆらくのアオキです

GO TO 静岡県中部5市2町イベントニュース

公式アプリがリリースされましたemoji02

静岡市・島田市・焼津市・藤枝市・牧之原市

吉田町・川根本町のイベント情報をお届けしていくそうです

なんと中部5市2町の対象施設、店舗で使えるクーポンがGETできます

アプリの登録が必須です!

「GO TO 静岡県中部5市2町イベントニュース」とアプリストアで検索!

携帯一台につき一人分(ご本人様)しか割引できませんので

ぜひご家族やお知り合いの方にも教えてあげてくださいface08

藤枝市にある瀬戸谷温泉ゆらくも100円引きクーポンを配布しています

※ゆらくは1回限り有効です

本日から開始しましたが、嬉しい事に登録してくださる方がたくさんいらっしゃいました

まだまだ期限がありますので慌てなくても大丈夫ですよface15

混雑をさけるためにも、操作ができるかたは

予めダウンロードを済ませて
生年月日などを登録しておいてくださいね

施設やお店によって期限や割引が異なりますので

確認の上ご利用ください

ほかにも、不定期でスタンプラリーを企画しているそうです

これからの更新がたのしみですねface05

本アプリが対応しているOSのバージョンは

iPhone / iOS12.0以上、Android / 7.0以上です

事前に確認してくださいませ

みなさまのご利用をおまちしておりますface17

Posted by 瀬戸谷温泉ゆらく at 18:17Comments(0)

毎週月曜日が定休日です。月曜日が祝日の場合は翌平日がお休みです。
瀬戸谷の立ち寄りスポット

レストランせとやっこ

大自然の中にあるお母さんレストラン。釜めし、金山時、味噌などが名物。

大久保グラススキー場・キャンプ場

四季を通じて遊べる芝のスキー場と、初心者も安心して利用できるキャンプ場。

藤枝市陶芸センター

気軽に陶芸体験が楽しめる施設。陶芸教室や出張教室等も開催。

プロフィール
瀬戸谷温泉ゆらく
瀬戸谷温泉ゆらく
【営業or広報orブログ担当】ヨーコ(女性)
【出身地】藤枝市
【趣味】ディズニーリゾートへ遊びに行くこと♪園芸
【特技】車の運転
【好きな食べ物・呑み物】スイーツ・お酒
【好きな動物】猫
過去のブログ記事「ゆらく日記」はこちら
ゆらくキャラクター「ゆらぼ~」

営業案内 | お食事 | リラクゼーション | イベント | お知らせ | よくあるご質問 | プライバシーポリシー