こんにちは

。
ゆらくの
アオキです。
今年もかき氷はじめました


せとやかき氷図鑑
ゆらくや掲載施設などで配布中です

施設により、提供数や受け入れに限界があります

4施設ともに
月曜日が定休日ですが、行く前にHPなどでご確認をおねがいします

特に
陶芸センターはインターネットでも大バズり

時間にゆとりをもってチャレンジしてみてくださいね
瀬戸谷温泉ゆらくは駐車場も広くてふらっと行きやすいかな❓とおもいます
ぜひ温泉にも入ってみてくださいね

山道をドライブしたいという方には
おれっぷ大久保がおススメ

運転が苦手・・・という方は町から一番近いレストランせとやっこから攻略❓
ぜひ制覇を目指してみてくださいね


かき氷紹介
~瀬戸谷温泉ゆらく(すぎ多)~
生シロップ使用!誰でも食べやすいかき氷です
味はナガノパープル、いちご、マンゴー、粒あん抹茶 など種類豊富

※注文は9:00~20:00 9月30日までを予定
~レストランせとやっこ~
瀬戸谷産いちじく使用!
かき氷の中にはソフトクリームが隠れています
酸味が無くあっさりとした甘さです

※注文は10:30~15:15 8月31日までを予定 都合により早く閉店する場合あり
~おれっぷ大久保~
きな粉と黒蜜と白玉とアーモンドの「冬のゲレンデ」
地元抹茶を使った「夏のゲレンデ」
ゲレンデを滑り降りるイメージのかき氷です

!
※注文は9:00~17:00 8月31日までを予定 なお、8月は無休で営業されるそうです
~藤枝市陶芸センター~
濃厚チョコソースにオーガニックミントを添えた「大地」
手つみ茶を贅沢に使った「牧場」
今年の新作もあるとか

お楽しみに!
注文は10:00~12:00と13:00~15:00 8月31日までを予定
1日80杯限定ですが、材料とスタッフの気力が尽きたら終了するそうです

瀬戸谷と言えば「せとやコロッケ」もお忘れなく‼
こちらも大人気で、売り切れにはご容赦ください

施設ごとに違う味のコロッケが楽しめます
コロッケも全制覇めざしましょう~~


自家用車でお越しの方はナビ情報に注意‼
国道1号線藤枝バイパス谷稲葉インターチェンジから北上する県道32号線の道を
ナビによっては案内せず、狭い山道を通ってゆらくにご来館いただくお客様が増えています
「谷稲葉インターチェンジ」を中間目標にして案内看板に注意してお越しください
ナビを使用する方は
「谷稲葉インター」を起点に設定してください

【瀬戸谷温泉ゆらくこれからの予定】
※オリンピックの開催に伴いカレンダーが改正されています!※
7月19日(月)は平日です。ゆらくは定休日です
7月22日(木/祝)海の日、23日(金/祝)スポーツの日は祝日です
7月1日・8日・15日・29日(木)
7月3日・10日・17日・24日・31日(土)
無料シャトルバス運行
なお、7月22日(木/祝)は祝日の為シャトルバスはお休みです
藤枝駅南口に 9:30(1便) / 11:00(2便)
駿河台郵便局前 9:45 / 無し
生涯学習センター 10:00 / 無し
瀬戸谷温泉ゆらく 10:30(1便) / 11:30(2便)
帰りのバス 13:25(1便) / 14:30(2便)
(帰りのバスの変更
1便を2便に又は2便を1便には可能ですが
1便の方が2便に変更した場合は駿河台郵便局前と
生涯学習センターには行けません)
ゆらくには第二駐車場があります。
混雑時は、こちらをご利用下さいませ。
また農産物直売所ちょっくらを利用される時は
こちらが広くて便利です。
ゆらく周辺の道路には安全の為、
駐車されませんよう、お願い致します<(_ _)>